haru-MIUのブログ

毎日の些細な呟きです。

監督 と コーチ 4幕の3

ここらへんで一度 監督とはどんな立場なのか、

考えてみる。


コーチは、監督のサポート的立場をする。

小さい子の基礎練に付き添って繰り返し教えたり、

監督が居ない時にチームをまとめたり、する人。


監督は、総括する立場だ。

試合のメンバーを決めたり、作戦や、Aチームを勝てるチームに導く人。そして、全体の事を見ながら指導者としての立場もある人。


スポーツ少年団の練習の時間は

平日2時間くらい、

土日も練習が入り、試合がある時などは、夕方遅くまである事だってある。


つまり、休みがなくなるのだ。

自分達の仕事を終え、子供達のために、夕方から2時間ほど練習に付き合う事になる。土日も。

これに毎回付き合えば、確実に子供達の信頼が得られる。


監督とコーチをするには、

子供好き で、

時間を守ってくれて、

バスケ好き で、

自分の時間を割いてくれる人で、

公平な目線を持っていてくれる人。

が、理想だ。


ここに、スポーツ少年団の理念 をかいておく。

私も、今、知りました。

スポーツ少年団の理念

  • 一人でも多くの青少年にスポーツの歓びを提供する
  • スポーツを通して青少年のこころとからだを育てる
  • スポーツで人々をつなぎ、地域づくりに貢献する

もっと早く調べれば良かった。


なかなか、してくれる人が居ない中でのボランティアで参加してくれた、うちの監督。

保護者会から少しだがお礼もしている。


が、しかし。


私がチームの事を面倒見ていた時に見つけたもの。


ボコボコになった500mlのペットボトル。

角が外れて縁が取れている作戦ボード。

この2つは、恐らく理想通り動かない子を叩いた時にそうなったと思われる。

違う❗と叫びながら座っていた椅子を手で掴んで床に叩きつける。

そうじゃない❗❗と叫びながらボールを体育館の床に叩きつけ、大きな音を立てる。

みんなを集めて、できない子だけを名指しで怒る。

試合に負けると、反省会は自分達でやれ、と言い、怒って帰る。

試合の時、苦手な監督がいると、来ない。

でも。

出来る子や、理想通り動ける子はめっちゃほめる。

近づいて、熱心に指導する人だった。


こんな事だから、

子供達が我先に監督に認めてもらおうと、褒めてもらおうと頑張る形になっていった。


親達も、これに踏ん張ったら勝てるチームになるだろう、と思っていた。


今、振り返ると、これは、、、

我慢、辛抱、人は叩かれて成長するもの。

感情のままに、恐怖で弱い人を支配する形になっている。


疑問に思って保護者会会長に呟いたら、

『監督に言いたい事があるなら、飲み会を開くから、言って?』

と言われた。


そして、保護者会飲み会が開かれることになる。